› 【眠魚堂blog】 むすび、つながる。 › いきもの › 散歩道 › アジアンノット › 雑貨・こもの › 『納涼金魚展』はじまりました!

2013年08月04日

『納涼金魚展』はじまりました!

8月になりました。

先日納品してきた『ハイカラこけし祭り』もはじまり、
いよいよ8月ふたつ目の参加企画展、
『納涼金魚展』もはじまりました。

『納涼金魚展』はじまりました!

今回のテーマはタイトルからもお分かりのように「金魚」♪

魚類大好きなので、楽しかったです。

場所は『妖怪七夕展』でもお世話になりました、『ふたばねこ』さま。
すっかりお世話になりっぱなしです・・・

『納涼金魚展』はじまりました!

DMも夏っぽく素敵に仕上げていただいて、
本当にありがたいです^^

【眠魚堂】のメイン展示は、
押絵で作った金魚です。

『納涼金魚展』はじまりました!

作家さんたちの素敵なイラストパネルの並ぶなか、
ちまっ、と小ぶりな作品で大変恐縮ですが(笑

『納涼金魚展』はじまりました!

『納涼金魚展』はじまりました!

レジンで作った小物なども、いくつか販売していただいてます。

それと、金魚の扇子。

『納涼金魚展』はじまりました!

開いて展示していただいていますが、
閉じた骨のところにも金魚がおりますので、
実際手に取られた方はそこも見ていただけるとうれしいです^^

あとは紙雑貨と、押絵の下絵から起こしたポストカードを、
納品させていただきました。

前回より、ちょっとこまごましたものを用意できたので、
自分的には良かったかと(笑

そうそう、天井には、
各作家さんが描いた金魚が遊泳しているという素敵な演出が!
訪れた際にはぜひ、
頭上をゆらゆらする金魚さんたちも堪能してくださいね~

『納涼金魚展』

会期 8/4~8/25
場所 練馬区 ふたばねこ 
「ふたばねこのブログ」

最寄駅 江古田 新桜台

営業時間 平日12:30~19:00
       日曜10:00~19:00

お休み 水曜日 臨時休業・営業時間変更等はツイッターにて



ではでは、納涼金魚展はじまったばかりです。
夏の夕涼み、お散歩がてらぜひ、おでかけくださいませ♪



同じカテゴリー(いきもの)の記事画像
梅雨の風景。
11月の予定。
蔵王キツネ村へ。
夏の会津、街あるき。
海水浴。

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『納涼金魚展』はじまりました!
    コメント(0)