2013年12月10日

紐のおはなし。

私が房飾りや、根付けなどを作っている紐は、
アジアンコードという名前のポリエステル製の紐です。

アジアンノットと呼ばれる飾り結びをするときに、
紐自体のコシや扱いやすさがポイントとなります。

見た目の同じような江戸打ち紐なども、
用途によっては使いますが、
飾り結びをしたときのハリに欠けるため、
普段はアジアンコードを使っています。

私が基本の房飾りを作るときに使う結び方は、

つゆ結び、本結び、まとめ結び(ラッピング)の3つです。

紐のおはなし。
つゆ結び。

紐のおはなし。
まとめ結び。

本結びは、着物を着られる方にはおなじみの帯締めの結び方です。

ちなみにまとめ結びは、
房飾りを作るときにも使いますが、
根付を作るときのストラップ部分や、パーツをつける時にも良く使います。

紐のおはなし。

房飾りと見た目は少し変わりますが、おなじ結びです。

と、こんな感じのことを、
実演交えて一緒に作るワークショップです。

紐のおはなし。

左から、大(7cm)、中(6cm)、小(4cm)。

房飾りは、私の使う素材ですと和の雰囲気となりますが、
ほかのいろいろな素材でも基本はおなじ感じなので、
タッセル作りなどへ応用できると思います。

紐のおはなし。

左からイヤホンジャックアクセサリー、ピアス、ピンブローチ。

【めでたや市】へおいでになって、お時間のある方は是非、
房飾りを一緒に作りましょう♪

日時:12月14日(土) 12:00~16:00(最終受付15:30)
参加費:1000円(房飾り1~2個)
場所:ハイカラ雑貨店 ナツメヒロ店内
講師:眠魚堂

当日のご参加も大歓迎です!

よろしくお願いいたします^^



同じカテゴリー(アジアンノット)の記事画像
フェネックカフェ展5日から!
ハイカラアパートメント、入居中♪
ハイカラアパートメント2に参加します!
オリジナルRPGX、ありがとうございました!
2月の予定。

この記事へのコメント
ナツメヒロさんのお店で帯留めやストラップを購入させていただきました。
ワークショップも興味があったのですが、ちょうど席が埋まっていたようでしたので、今回は購入だけで失礼してきました。
もし機会があれば次回こそは予約して参加したいと思いました。
また機会がありましたらまたワークショップやって下さい。

お疲れ様でした。
Posted by とり at 2013年12月15日 01:10
とりさま。

はじめまして、コメントありがとうございます!
ストラップご購入していただいたのですね、うれしいです^^

狐の帯留めは起 優衣さんという作家さんの作品で、
私もあの日、購入させていただきました。
素敵ですよね~

ワークショップ、
初めてということもあり、
いらっしゃるお客様へのお声がけなど充分にできなかったこと、
またどこかで次回があれば留意したいなぁと思いました。

お言葉ありがとうございました。
これからもいろいろ作ってゆきます^^
Posted by 眠 at 2013年12月17日 03:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
紐のおはなし。
    コメント(2)